印刷をされる方はこちらをご覧ください。(PDF形式、187Kb)
2019年9月30日 10:00
飲食店事業において転倒、切創・やけどの労働災害が増加しています。
病院・介護施設での食事サービスを提供している日清医療食品でも、業務上の労働災害の防止は喫緊の課題であり、安全衛生マニュアルの作成や教育等を継続しています。
今回、労働災害防止のために、発生頻度の高い、切創、転倒、やけどに焦点を当てた4コマ漫画の作成し、広く開示いたしますのでお知らせいたします。
尚、労働災害の予防・啓蒙について使用する場合に限り、4コマ漫画のデータはご自由にご使用が可能です。
・第1話「労働災害って?」 | ・第2話「傾向があるの?」 | ・第3話「多い切傷」 |
・第4話「冷凍品に気をつける」 | ・第5話「包丁以外も」 | ・第6話「かけた食器」 |
・第7話「整理整頓を!」 | ・第8話「水はけは大切」 | ・第9話「くつは大事」 |
・第10話「あかりをつけて」 | ・第11話「熱風」 | ・第12話「重いものを持つときは」 |
・第13話「整理整頓とやけど」 | ・第14話「意識が大切」 |
以上
日清医療食品株式会社 総務部広報課
担当:神戸
Tel:03-3287-3619
2019/09/30【日清医療食品】