パラ・パワーリフティング 第8回チャレンジカップ京都 に協賛



日本パラ・パワーリフティング連盟主催 パラ・パワーリフティング 第8回チャレンジカップ京都が、6月28・29日、京都府城陽市 サン・アビリティーズ城陽にて開催されました。ワタキューホールディングスは、この大会にサポーターとして協賛しました。
パラ・パワーリフティングは、パラリンピックの正式種目の一つです。今大会は、2028年ロサンゼルス・パラリンピック出場を目指す選手たちにとって、10月にエジプトで行われる世界選手権の日本代表選考へのラストチャンスとなる重要な大会でした。また、アジアユース出場を目指す10代の若手選手3名がエントリー、2名が出場し、大きな注目を集める大会となりました。
今大会の特徴として、出場のための標準記録(MQS)が設定されておらず、どなたでも参加できることが挙げられます。最年少17歳から最年長60歳まで、幅広い年齢層の36名が出場し、白熱した競技が繰り広げられました。その結果、合計4名の選手が日本新記録を樹立する快挙も生まれました。
日 時:2025年6月28日(土)29日(日)
場 所:サン・アビリティーズ城陽
主管主催:特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟
共 催:京都府
公 認:ワールドパラパワーリフティング
競 技:ベンチプレス競技(IPCルール、IBSAルール)
カテゴリー : ■IPC部門 年齢カテゴリー:ルーキー/ネクストジェネレーション/エリート/レジェンド
■IBSA(視覚障害の部)


















※ 写真提供:日本パラ・パワーリフティング連盟 / 撮影:西岡浩記